断熱セラミックGAINA 屋根に施工致しました

母屋の塗装工事の依頼を受け 倉庫の屋根の点検をしました。 サビを気にされたので 防錆塗料を塗ることになりました。 上塗り材には 断熱セラミック塗料の GAINA で施工致しました。 これで 夏の暑さも 冬の寒さも和らぎ 雨音も静かになり 過ごし易くなる事でしょう。
母屋の塗装工事の依頼を受け 倉庫の屋根の点検をしました。 サビを気にされたので 防錆塗料を塗ることになりました。 上塗り材には 断熱セラミック塗料の GAINA で施工致しました。 これで 夏の暑さも 冬の寒さも和らぎ 雨音も静かになり 過ごし易くなる事でしょう。
宮崎市村角 H様邸 車の乗り換え計画が有り 背の高いカーポートに作り変えました 高鍋町 K様邸 カーポートとテラスを新設しました LXIXLのエクステリアWキャンペーンより成約記念品を 頂きました
外壁の汚れを気にされていたK様。 きれいな外壁を長持ちさせたいと選んでいただいたのが、TOTO ECO-EX 光触媒塗装。 自然の力で汚れを落とすセルフクリーニング効果があり、きれいになった外壁を長期間維持できます。猛暑の中、黙々と作業を進める職人さんたち。 いつもお疲れ様です。身体を壊さないよ…
梅雨のあいだ、工事が出来ずにいた住宅の塗装工事が一斉に始まり、次々と工事完了しています。 お客様方には長い間お待たせして申し訳ありませんでしたが、きれいに仕上げるためには雨降りの工事は避けたいですよね。
OB客であるO様から五度目のご紹介を受けました(^^)v ご近所様のN様です!! 比較検討の末、お屋根は エスケー化研クールタイトシリコン 外壁は TOTOハイドロテクトECO-HGで施工する事になりました!! 途中 台風6号にも邪魔をされましたが 幸い被害は有りませんでしたので 予定より順調に進…
こんにちは 梅雨はホント工事が進みません。 早く梅雨明けして頂きたいと思う今日このごろ。 OB客でもあるH様邸の塗装工事を五種類の見積もりで提案した結果 『いつまでも変わらない美しさを』 と弊社が認定施工店だという事もあり AGCコーテックのルミステージで施工する事となり 同じ塗料で持ち物件の集合…
建ててから十数年経過し、塗膜やシーリングの劣化が見られていましたが新築のように復活しました。 オーナー様も納得の外壁色に仕上がったと大変満足していただきました。 駐車場の改修工事や、ゴミ捨て場の屋根設置工事なども完了し「車の出し入れが楽になった」「カラスがごみ捨て場を荒らさなくなるから良かった」など…
公共工事として 宮崎市にある市場の屋上防水を改修いたしました。 工事前の防水は、アスファルトで出来た防水層の上に保護として砂利が敷き詰めてありました。 まず砂利を撤去し、古い防水層を撤去します。 古い防水層を撤去したら、新しい防水層を貼ります。 この防水層もアスファルトで出来ています。 …
公共工事として、宮崎市の小学校の屋上の防水改修工事を行いました。 工事前は写真のように防水表面が劣化しところどころ破れていました。 このままでは、いつ漏水(雨漏り)が起こるかわかりません。 そのため、塗膜防水(塗る防水材)による防水を致しました. そして完了した写真が このようになりました。 生徒さ…
日焼けや雨風の風化によって、薄い水色に変わってしまっていたお客様宅 の外壁が、ようやく鮮やかなブルーになって蘇りました。一部タイル目の剥がれ等も見られ ましたので、合わせて修理施工できるのも、ファステムサービスならでは。これからまた 10年15年と、このお家で暮らせるといいですね。